ブログ内検索
最新記事
(07/26)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/19)
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
参 考
最新CM
プロフィール
HN:
らっきょう博士
性別:
女性
職業:
らっきょうアドバイザー
趣味:
らっきょうの料理、漬け方、等の研究。
P R
らっきょうのお話。らっきょうについての豆知識、らっきょうの効能、らっきょうの漬け方、らっきょうの料理、等…いろいろらっきょうについて書いていきたいと思います!
2010/06/21 (Mon)
今が旬のらっきょうの漬物の正しい漬け方などを紹介しています。
まず、「店で売っているらっきょうの種類に『洗い』と『根付き』とありますが、違いは?」という質問があります。
洗いらっきょうは、茎と根を切り落として塩水で芽止め処理をしたもので、すぐに漬け込みができるようにしてあります(塩らっきょうではありません)。
根付きらっきょうは、葉を切り落としただけのものなので、ご家庭で茎と根を切り落として漬け込んでください。
次に、「らっきょうの保存はどのようにしたら良いですか?」という質問ですが、
「洗い」「根付き」らっきょうの両方とも生きていますので、お買い求めになられたらすぐに調理して下さい。
その日のうちに調理されないときは、必ず冷蔵庫の野菜室で保管して下さい。
らっきょうは生きていますので芽(芯)が伸びますが、これを切り落として漬け込んでください。
基本的に、らっきょうの生の状態のものは、すぐに調理したほうが良いでしょう。
らっきょう
今が旬のらっきょうの漬物の正しい漬け方などを紹介しています。
まず、「店で売っているらっきょうの種類に『洗い』と『根付き』とありますが、違いは?」という質問があります。
洗いらっきょうは、茎と根を切り落として塩水で芽止め処理をしたもので、すぐに漬け込みができるようにしてあります(塩らっきょうではありません)。
根付きらっきょうは、葉を切り落としただけのものなので、ご家庭で茎と根を切り落として漬け込んでください。
次に、「らっきょうの保存はどのようにしたら良いですか?」という質問ですが、
「洗い」「根付き」らっきょうの両方とも生きていますので、お買い求めになられたらすぐに調理して下さい。
その日のうちに調理されないときは、必ず冷蔵庫の野菜室で保管して下さい。
らっきょうは生きていますので芽(芯)が伸びますが、これを切り落として漬け込んでください。
基本的に、らっきょうの生の状態のものは、すぐに調理したほうが良いでしょう。
らっきょう
PR
カレンダー
カテゴリー
最古記事
(06/09)
(06/11)
(06/11)
(06/11)
(06/11)
(06/14)
(06/14)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/21)
(06/21)
ブログ生中継
currentBlogList
アクセス解析